■2005年度
Survivart βver.011|Nov. 15(tue) 2005
|概要|プログラム|レポート|
ゲスト:和多利浩一(ワタリウム美術館 キュレイター)
日 時:2005年11月15日(火)19:00〜
会 場:Live Space planB(丸の内線中野富士見町駅徒歩7分)
料 金:1000円(1ドリンク)要予約
主催:Survivart
青山キラー通りの立地に私立美術館として現代美術を紹介しつつ、街に飛び出たアートを紹介、展開するワタリウム美術館。そのワタリウム美術館で創設時からキュレーターとして活躍している和多利浩一氏を招き、「私」と「公」での美術館の違い、美術館という仕事に関して伺います。また和多利氏は精力的に地域活動を行ってきました。そのような活動と実験的な企画を展開してきた美術館の展開と課題を皆さんと対話しながら、新たな美術館像、さらに街の中での役割を探ります。
![planb](../../images/planB_map.jpg)
Live Space planB
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩7分)
〒164-0013
東京都中野区弥生町4-26-20
モナーク中野B1
03-3384-2051
![](../../images/l480_ten.gif) |